春の読書週間
今日は、お父さんのかわりに書いちゃおうと思います。お父さんは、野菜の苗を買いにホームセンターに出かけました。うまくできるかなあ。
この本は、頭のいいねこのタビーが、まがぬけているウォンバットに、たんじょう日プレゼントをすることから話が始まります。ウォンバットは自分のたんじょう日がいつなのかも知りません。しっかりもののねずみ君が教えてくれました。タビーはひみつのプレゼントを作ってくれているのですが、ウォンバットはそれが何なのか、知りたくて仕方ありません。タビーが作ってくれたキャラバンを見て、ウォンバットは大よろこびです。取ってきたかたつむりをキャラバンの戸だなに入れ、中でとびはねています。さあ出発。キャラバンは、ウォンバットの赤いしゃりんの自転車に引っぱられて、がたがたゆれます。三人のピクニックが始まりました。
今週は、学校の「春の読書週間」です。この本をえらんで、ぼくはさっそく、感想文に「ウォンバットはなぜ、ピクニックの事を、ピクピックというんだろう。」と書きつけました。自転車を買ってもらったし、ほんとうをいうと、夏休みには、親友のかっちゃんのところにいきたいし、海にも行きたいと思っているんだよ。お父さんやお母さんは、つれて行ってくれるかなあ。「お金もないし、ひまもない」っていわないでよね。
| 固定リンク | 0
コメント